top of page

Biography

北村 萌

京都府京都市生まれ。

その後 兵庫県明石市に移り、通っていた中学校の吹奏楽部にて打楽器と出会う。14歳よりマリンバを始める。

・神戸山手女子高等学校 音楽科 卒業

・同志社女子大学 学芸学部 音楽学科 演奏専攻 管弦打楽器コース 卒業

・Conservatorio della Svizzera italiana(スイス イタリア音楽院)にて修士号を二つ取得。

・関西打楽器協会・神戸音楽家協会 各会員。

◉主な活動歴

明石市と無錫市の提携三十周年を機に、音楽交流を目的とした結成された明石市立中学校選抜吹奏楽訪中団の一員に選抜され、中国無錫市への演奏旅行に参加(2011)

びわこミュージックハーベストのオーディションに合格し、公開アカデミー及び演奏会に参加。(2017)

・スイスのルガーノを拠点とする打楽器アンサンブルグループ ”Lugano Percussion Ensemble” のサブメンバーとしてアメリカツアーやフランス、ドイツの公演に参加。

・スイス南部ティチーノ州の夏季音楽祭である”Ticino

 Musica” のオペラ公演 打楽器奏者を4年間務めたほか、

スイス イタリア管弦楽団にエキストラとして参加するなど、スイス在住期間中に多数の演奏会に出演。

・「新進芸術家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ Vol. 54  北村萌 打楽器・マリンバ リサイタル」を開催(2023年)

バルビゾン(フランス)にて開催された「JAPON A BARBIZON」のメインステージ、および正井公華氏の展示会ベルニサージュにて演奏(2023年)

・スイス イタリア音楽院 上級修士課程在学中、大学院からの推薦でマジッド財団からの給付型奨学金をうけ、奨学金授与生によるソロコンサートを財団本部で行う。(2024年)

◉主な受賞歴

・第10回神戸新人音楽賞コンクール管弦打楽器部門 優秀賞

・第18回大阪国際音楽コンクール民族楽器部門 第3位

・第3回堺管打楽器コンクール一般の部打楽器部門 第1位、及びヤマハ賞(特別賞)

・第21回長江杯国際音楽コンクール大学の部打楽器部門第2位

・第34回関西打楽器協会新人演奏会にてYAMAHA賞を受賞。協会からの推薦を受け、関西代表として全日本打楽器連盟主催の新人演奏会に出演

・第6回オーストラリアマリンバ国際コンクール

セミファイナリスト

・第2回東京国際マリンバコンクール第2位および

ベスト・インプレッション・アワード

・第18回イタリア国際打楽器コンクール

マリンバ部門カテゴリーBファイナリスト

 

これまでに宮本慶子, 越川雅之, 中谷満, 宮本妥子, Bernhard Wulff, Julian Belli,

Lorenzo Malacrida, Rina Roccasalva,

Kai Strobel, 布谷史人, 神谷百子の各氏に師事。

IMG_1687.jpg
bottom of page